Column
フォーウェイは、コンテンツマーケティングで成果を出したい経営者・マーケティング担当者向けの情報を発信しています。
今すぐ自社サイトのSEOを改善させる方法から長期的なブランディングの考え方まで、
実際に弊社のサービスに用いているノウハウを惜しみなく開示します。
2025.04.24
NEWS
【新刊発売】『不動産投資の最適解〜家賃収入×節税効果で手取り額を確実に増やす方法〜』出版

2025年4月24日全国発売にて、大石 啓太著書『不動産投資の最適解〜家賃収入×節税効果で手取り額を確実に増やす方法〜』を当社グループ出版社のパノラボより出版いたしました。
未経験でも分かりやすい!確実かつ安定的に資産を最大化する回し方を徹底解説
不動産投資の情報が氾濫する現代……
確実で安定的な不動産投資の手法を伝授!
「こんな1冊を待っていた!」
東京の中古物件を日本一落札する社長による、不動産投資の指南書をついに刊行しました。
不動産投資は買った後の“回し方”次第でその後の収益が大きく左右されると言われています。
とくに手取り額を確実に増やすには、売却と長期保有のバランスが重要。
本書では、税負担を抑えながら資産を成長させるための、戦略的な資産の入れ替えと分散投資の実例を紹介しています。
「サラリーマン不動産投資」唯一無二の正解はこれだ!新刊JPにて掲載中
”国の主導で「貯蓄から投資へ」という流れができ、これまで投資や資産運用に関心がなかった人も余剰資金を投資に振り向けるようになっている。長いデフレから脱却し、ようやく賃金が上がり始めたとされる日本だが、この賃上げ傾向がいつまで続くのかはわからないし、インフレはインフレで貯蓄の価値を目減りさせる。結局のところ、投資はやらざるをえないのかもしれない。
投資先としては、積立NISAをはじめとする株式ばかりが注目されるが、忘れてはいけないのが不動産である。不動産はインフレに強く、安定したキャッシュを生み出す。減税にもなり、団体信用保険を活用した生命保険としての保障効果もある。「普通の勤め人」にとって魅力が多い投資なのだ。(新刊JP 本書の解説より抜粋)”
新刊JPでは、本書のポイントやどのような人に向けて書かれた本であるかなどについての書評のほか、著者・大石 啓太氏のインタビューも掲載されています。
▼新刊JP書籍ページ
https://www.sinkan.jp/pages/fudosantoshi_saitekikai/
◆購入はこちらから
Amazon: https://www.amazon.co.jp/dp/4910786090
楽天ブックス: https://books.rakuten.co.jp/rb/18182743/
◆NEWSCASTのリリースはこちら
https://newscast.jp/news/9408376

この記事をご覧になったあなたにおすすめのコラム
-
企業が広報に使える媒体とは?種類や費...
2025.04.21Branding, Marketing
-
選ばれる!売上・利益につながる!製造...
2024.11.15Branding, Marketing
-
激化するマーケティング戦争 「コンテ...
2021.03.23Branding
-
SNS以外で企業が情報発信する方法にはど...
2024.11.26Marketing
-
富裕層にアプローチする効果的な方法は...
2024.11.27Branding, Marketing
-
広告手法を徹底比較! デジタルからDM...
2024.10.21Marketing